お茶の間にテレビがあって家族みんなで見ていた時代


▼ページ最下部
001 2025/07/20(日) 21:12:09 ID:3SnYf9Xp0E
今はほとんど一人一台のスマホかネットで事足りてるから、気が付くとテレビをつけない日が何日もある。
たまにテレビをつけてもどの局もつまらないひな段芸人がVTRを見てワイワイ言ってるか衝撃映像か懐かしの音楽ばかり。
そもそもみんな仕事や学校で夜7時から8時の時間に家族全員が集まることがない。

返信する

002 2025/07/21(月) 00:53:36 ID:l26jNv22Cw
お茶の間に囲炉裏があって家族みんなで暖まっていた時代

返信する

003 2025/07/21(月) 12:55:52 ID:tky2JR/BZ.
オッサンの揉み上げが剛毛だった時代、ら

返信する

004 2025/07/22(火) 11:24:02 ID:OFYQxxcQWA
見たくないナイターで、イライラした。

返信する

005 2025/07/22(火) 14:50:20 ID:Nc1KXpbNNY
テレビのチャンネル争いの殺人事件は万国共通で発生。原因は親がケチであるのが原因。
https://duckduckgo.com/?t=ffab&q=%E3%83%86%E3%83%AC%E...

チャンネル争い
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%...

返信する

006 2025/07/24(木) 09:55:04 ID:619ierjR.M
人間否定派の偽者が立てたスレ。
偽者のスレにはレスをしないで。
スレが伸びると偽者は気を良くして長い期間偽者として
スレ立てを続ける。

人間否定派の偽者は馬鹿を釣ろうとしている。
明和諸君、釣られないで。
釣られた奴は無能確定。

本物の人間否定派さんが毎日良スレを立てているので
そちらへどうぞ。

返信する

007 2025/07/24(木) 22:12:26 ID:Sayur/6D/o
本当にテレビ見なくなったわ・・

今週結局まだ一度もテレビつけてない
全部ネットで事足りる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





時代/あの頃…掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:お茶の間にテレビがあって家族みんなで見ていた時代

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)