【令和日本の不良債権】バブル世代
▼ページ最下部
001 2025/07/26(土) 22:58:38 ID:HrCYzQLXTI
なにやらせてもダメダメなくせに、ブランドもののファッションや車に金を使うことには必死な中身すっからかん世代www
今後はこのポンコツ世代の老後を若い世代が支えないといけない。
なんだかすごーくバカバカしい。
返信する
002 2025/07/27(日) 02:21:55 ID:w/2gbOpnvg

..................
返信する
003 2025/07/27(日) 05:58:28 ID:tf0/tY9t1w
そのバブル世代は全共闘世代をお荷物で疎ましさを感じている。
世代間論争ってそういうもん。
返信する
004 2025/07/27(日) 08:40:32 ID:aDYAxpcdrg
その下はもっとポンコツだから、気にするな。その内皆いなくなる。
返信する
005 2025/07/27(日) 08:56:30 ID:TwxfquyIFw
バカでも行ける文系大学を腐る程作ったせいだね
今でもほとんど現存する
返信する
006 2025/07/27(日) 09:22:20 ID:Ylxe0zSs.c
調子こいてたバブル世代のほとんどはバブル崩壊、リーマンショックで淘汰されたけどな
返信する
007 2025/07/27(日) 20:19:58 ID:nH8wXTEVrw
若い世代に世話になるってあーた人数的にも賃金的にも労働時間的にも相当国に貢いでた時代だで?
返信する
008 2025/07/27(日) 23:57:08 ID:XizlCgkVDI
けいことまなぶ 宜しリスキリングの走りで、ちゃんと次ぎを見据えて準備していた人達も居たけど
まぁ大概はって所だし、こいつらのJr世代がゆとり世代wwwでザ親馬鹿子馬鹿
返信する
009 2025/07/28(月) 12:08:46 ID:zitpx/2/pA
ブランドに対する執着はすげーと思うw
何にでもロゴとかマークがないと気が済まないw
それもデカいやつなw
あと車に対してのこだわり
男は車がなければモテない!!とかオシャレなJーPOPは!とか・・まるで爺ちゃんが「日本男児たるもの」みたいな勢いで
決めつけて語ってくるw
かなーりイタイタしい。
返信する
010 2025/07/28(月) 18:01:22 ID:UzB1nslPz2
そうやなバブル世代の子供、Z世代はもっとクソだから
責任取らなあかんな
返信する
011 2025/07/28(月) 20:20:34 ID:zitpx/2/pA
うーん 残念ながら氷河期世代やZ世代の方がバブル世代よりもはるかに優秀だと思うぞw
ポンコツジジイに限って「若いやつらよりもワシの方が優秀じゃ!」っていうものだからなw
昭和の病巣は根深いよ。
返信する
012 2025/07/29(火) 00:34:00 ID:Y67MC7fRW6
013 2025/07/29(火) 18:55:10 ID:.eGe86wcGI

最近の若造は…
何世代にも受け継がれる伝統の言霊
返信する
014 2025/07/31(木) 19:24:58 ID:Z9yXsvsAfQ
015 2025/08/04(月) 10:55:48 ID:E3CB3qXMP2
016 2025/08/05(火) 10:50:39 ID:awBb6O8YuA
年寄り笑うな行く道だもの
若者けなすな来た道だもの
いつの時代もどの世代も
「自分たちは正しい、他の世代が悪い」と言い張ってる
返信する
017 2025/08/05(火) 21:44:08 ID:j2GM3o9BNU
>>7 当時・・・管理職(課長級以上)よりも、部下の方が給料が良かった.なんてこともあったな...
'' 残業 '' あたり前、休日(土日祝日)出勤あたり前で残業カットも無ければサービス残業なんてのも皆無の時代。
管理職の月給は固定給、一般社員は 本給+諸手当+時間外(残業代) で、管理職を上回るってな w
基本、月¥26.7万だったが、休日出勤手当やらその他コミコミで、月¥55万以上を何か月も貰ってた入社6年目の頃
返信する
018 2025/08/07(木) 17:14:36 ID:7ksZVpmoGg
>>18 年寄り笑うな行く道だもの
若者けなすな来た道だもの
年寄りと若者が逆では?
返信する
019 2025/08/09(土) 20:48:57 ID:aMnry30nUw
呑みに行けばなんでも解決できると勘違いしてるノー天気世代ww
しかし行っても全然つまらない。
誰も知らない昔話と武勇伝ばかりのループで人の話を絶対に聞かない。
バブル世代はだから嫌われる
返信する
020 2025/08/10(日) 19:27:06 ID:sE43xQnWa.
バブルのおっさんどもって金を使う事は得意だけど金を稼ぐ方法はほとんど無知な世代だからなw
返信する
021 2025/08/12(火) 00:01:01 ID:F2t4COx7lo
でもあの時代稼ぐ気無い奴って本当に少なかったよ?
身の回りにプー太郎なんて皆無だったし早く稼いで家出ようって時代だった。
まあ何が良いかは本人しか分からんねえ
返信する
022 2025/08/17(日) 17:00:26 ID:WbRwoJpPuA
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:22
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
時代/あの頃…掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【令和日本の不良債権】バブル世代
レス投稿